盗聴の現状
増え続ける盗聴器

盗聴の現状とは
「盗聴がどういうものかは知っているけれど、どれくらいの盗聴器が出回っているのか、どこに一番仕掛けられているものなのか、などの具体的な盗聴の現状はよく分からない」

という方のために、盗聴の市場販売台数から盗聴器が仕掛けられる理由まで、盗聴のあらゆる現状をお伝えします。

ある統計によれば、盗聴器は日本国内で20万個以上売れていると言われています。

業者や一般人に発見されるのは年間で1万個ほどしかなく、故障や電池切れで機能しなくなった盗聴器や仕掛けた本人が回収した盗聴器の数を抜いても年間で1万6000個は増え続けていると言われています。

安心はどこに?仕掛けられる理由

ある統計では、盗聴器が発見されている場所で一番多いとされているのは、なんと一般家庭です。次いでホテル、オフィス、風俗店、飲食店となっています。

身近な盗聴問題
一般家庭とホテルだけで全体の半分を占めるほどその数は多く、盗聴問題が身近な問題であることがお分かりいただけるかと思います。

盗聴器が仕掛けられる理由は様々です。
ストーカー目的、企業スパイなど・・・

最も厄介なのが単なる興味本位で盗聴を行っている盗聴マニアの人間です。

ほとんどの盗聴マニアは誰でもいいからと無差別に盗聴器を仕掛けます。

自分に盗聴器を仕掛けられる心当たりが無くても盗聴される心配は全くないとは言えないのです。

自己防衛が必要

以上が盗聴の現状です。
残念なことに、現在の日本では盗聴行為自体を罰する法律はありません。

盗聴行為を阻止して解決するには自分で動くしかないのです。

盗聴は自分にも起こり得る身近な問題として真剣に考えていただくことをお勧めします。